スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年07月24日

宝泉寺温泉・・・

22日のお披露目会の後
昨日はお仕事で、
今日と明日の2日間で
温泉旅行o(^▽^)o

新婚旅行

旦那さまとピットとサラとお腹の赤ちゃんとそしてお母さんと( ̄(工) ̄)



九重町の宝泉寺温泉
旅館 みやこ


初めての宝泉寺温泉ですが
旅情あふれる風景に癒されてます



いままで泊まった
ペットと同伴大丈夫の温泉宿のなかで
1番いいかも(^ー^)ノ



料理の豪華さにビックリこれに
豚しゃぶの鍋がついてます



店主が集めた自慢の焼酎のバーがあったり

ドクターフィッシュの足湯初体験(*^_^*)

ひとり6000えんで大満足です。
ここペットは無料も嬉しい

ゆっくりしたいと思います。

そうそう、いつも母が一緒の私。

父も健在です。
ただこの父が出たがらない( *`ω´)
だから、いつも母だけ一緒

父をのけ者にしているわけではありませんのであしからず( ̄▽ ̄)  


Posted by ちゃっぴぃ at 20:11Comments(0)

2012年07月21日

おすそわけ・・・

いよいよ
お披露目会が明日になりました。

準備はいいかなぁ~

夜はパックを忘れずにしましょう
o(^▽^)o


旦那さまの実家から
さくらんぼを頂きました
\(^o^)/
甘い!!さくらんぼなんて何年ぶりに食べたでしょー



先週は
北海道から送ってきたという
メロンをいただきました。


ほんとのメロンを大人食べするなんて
夢のようicon


結婚って素敵
と実感する
ひとときです(*^◯^*)
  


Posted by ちゃっぴぃ at 21:04Comments(0)

2012年07月20日

お披露目会・・・

まだまだ!
名前変更の手続きがすすまない
アラフォー妊婦&花嫁です(^^;;

まずは、
運転免許証の名前を変えるために
おとずれた市役所

名前だけを変えるつもりが
登録している
住所がおかしいです(*-゛-) う゛~ん
という・・・市役所

いえいえ住民票移したのもここですがと
不思議に思いながら
名前だけの変更予定が
住所も変更になってしまいました(−_−;)

そのあとは、銀行で通帳の名前を変えようと行くと

いつものつかってる
通帳だけでなく
もう一冊持っているはずですと
えっまったく忘れてます((((;゚Д゚)))))))
思い出しもしません。

もしや!忘れてた通帳には
大量の預金が・・わくわくo(^▽^)o



いくら入ってますか?
何百円ですってご返事でした_| ̄|○

でここで問題が
中津でつくった通帳
再発行には1000円とその他、郵送代などもろもろかかる
とのこと。

再発行代の1000エンでもう赤字じゃない??
でも、中津の支店にいくとタダで解約もできて
そうなったら、お金かかかりません。
とのことで・・・・結局、保留に・・・

なかなか進まない手続きでした。


さて、そんな私ですが

こんなわたしでも
旦那様のご両親が親戚の方に
お披露目をしてくれるとのこと。

ソレが明後日にせまりました。

旦那様の親族だけですので
別府のホテル白菊さんの会場をお借りして
する事に。

こんなときの旦那様

できることは自分でしましょうと

招待状やら座席の名札などは
自分でつくってくれました。

そこで感動したのがコレicon



こんな可愛い座席札をつくってくれました。
旦那様がデザインと印刷をしてくれて
私が、一つ一つ切りました。

もちろん、サラのスプリンガーバージョンもあります。

こんな可愛いのもちろん
ホテルに頼んでもできないし、
普通の名札が一つ300えんでお受けします
ですって。

さてさて、どんな会になることでしょう。
いまから、緊張です。
  


Posted by ちゃっぴぃ at 23:02Comments(0)

2012年07月17日

サプライズ・・・

今日は初めて
マタニティヨガ教室に参加して来ました。

大在の東部病院に見つけた
教室です。
こちらの病院にかかってなくても
参加できるんですよ。

妊娠がわかって
はじめての運動って言っていいんじゃないでしょうか
あっちこっちを伸ばしてきました。
気持ち良かった~(^ー^)ノ
続けて呼吸法を覚えて
出産に活かしたいなぁと
おもってます。

ヨガ教室から帰ると
ちいさい小包が
届いてました

開けてみると
こんなサプライズが



旦那さまからのプレゼント

iPhoneのオリジナルケース

ピットとサラと茶夢のデザイン
あんまりにも可愛くて
泣きたくなちゃった。

なんだか
もったいなくて使いたくないよー  


Posted by ちゃっぴぃ at 22:42Comments(0)

2012年07月15日

トマト・・・

今晩の夏野菜

とまとを、塩麹でいただきました。
シンプルにおいしい

ほんとは塩麹をかけて少し置いた方が
もっと変化が楽しめたのでしょうか?



トマトというと
私は塩かマヨネーズ派

実家の父は醤油派
醤油だとおかずになるからって

皆さんは何派ですか?  


Posted by ちゃっぴぃ at 00:23Comments(0)

2012年07月14日

キュウリ・・・

体重増加がこわくて
体重計にのれなくなった
22週と2日目のアラフォー妊婦です

今日も夏野菜のオンパレード\(^o^)/



さっそく せさみんさんに教えていただいたキュウリと明太子のマヨネーズ和え

そのソースををナスにのせてチーズや一味をのせてオーブンで焼いてみました。

旦那さまのおしゃれな夕食です。

まだまだ夏野菜は続きます(^^)




まだまだ雨が続きそうです。
これ以上被害がひろがらないように
祈るばかりです


  


Posted by ちゃっぴぃ at 00:30Comments(0)

2012年07月10日

熊本・・・

21週と5日目

先日の日曜日の熊本の日帰りは
充実したものとなりましたが
やっぱり疲れました。

昨日から足のむくみがひどく
像の足となってます((((;゚Д゚)))))))

弟の新居にお邪魔をして
母を残し
ドックランへ

熊本のドックラン広すぎ
設備よすぎ

感動してしまいました。

その写真はまたアップしたいとおもいます。

お話はかわり
我が家は夏野菜の宝庫と
嬉しい悲鳴\(^o^)/

その中でもキュウリが
山のように
でもキュウリの食べ方って
生で食べるしかわかりません。

昨日は肉団子と和風スパゲティ




その横に
強制的にのせられた
トマトとキュウリ
お弁当にもキュウリ


でも美味しいね




これは
大好きな
旦那さまのパラパラチャーハン

旦那さまのチャーハンこれは
美味しすぎ

大ヒットの一品です

とのろけで終わりたいと思います。
  


Posted by ちゃっぴぃ at 14:05Comments(2)

2012年07月08日

熊本・・・

明日ではなく今日
早朝6:30出発予定で

熊本に行ってきます。

母と一緒に

7月に東京から熊本に転職、引越ししてきた
弟のお家へ行ってきます。

朝食用のサンドイッチもつくって
準備出来た(^^)かな?

早く寝ようと準備してたのに
この時間(^^;;

パピコを食べて寝ます(^^)


熊本には広いドックランがたくさんです。
楽しみだーワン


  


Posted by ちゃっぴぃ at 00:15Comments(0)

2012年07月03日

20週目・・・

今日は午前中の
豪雨の中検診にいってきました。
運転怖かった~((((;゚Д゚)))))))

20週目になりましたので
今日は男の子か女の子か
性別がわかるはず~

とわくわくドキドキ

しながらエコーの前に
性別わかったら教えてくださいね~と
お願いまでして

色々な検診を終えて

あっ性別でしたね
とエコーをあててもらったら

お股に臍の緒をはさんで隠してました
ψ(`∇´)ψ

どんだけ
恥ずかしいがりややねーんと

楽しみは1カ月後になってしまいました(T_T)

赤ちゃんは順調に成長してました

胎動もハッキリとわかりだしましたよ

  


Posted by ちゃっぴぃ at 23:00Comments(2)