スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年08月22日

勉強・・・

さっそく買ってみました。

それでもやっぱり
母子学級行きたいけど
来月もいけそうにないし

この本よんで
勉強します


  


Posted by ちゃっぴぃ at 22:34Comments(0)

2012年08月21日

参考書・・・

今日は27週目の検診に
いってきました\(^o^)/

子は元気1137gになってました。

私自身も、色々な症状がでてますが
妊婦には仕方ないことのようで
"元気!問題なし"と先生に言われました。

この間
待ち時間に、立ち寄った本屋さん
雑誌をのぞいたあとに育児書のコーナーに行ってみて
驚きました。

インターネット時代なんていっても
やっぱりすごい
参考書

幸せになる女の子の名前のつけかたなど名前づけのための本もたくさん

育児書も

妊婦のための料理本も
細かく書いてて
あーもっと早くみとくんだった(´・_・`)

ちかぢか改めて買いにこようと
心に決めたのでした

さて、そこで気になった
最近、鉄分が足りないかもと思い
さっそく
肝を購入

旦那さまが肝煮つくってくれました

もう一度食事を見直そうと思ってまーす





  


Posted by ちゃっぴぃ at 17:23Comments(2)

2012年08月18日

タルタル・・・

先日、旦那さまのおうちで
お義母さんの手料理をいただきました。

料理の上手なお義母さんで
その日のメニューが

すずきの魚のフライと春雨サラダ

お魚のフライのタルタルソース
美味しくて
玉ねぎのかわりに
らっきょを使用
らっきょの酸味と甘酢がマヨネーズと
好相性

らっきょのタルタルソースはまりました(^O^)/


  


Posted by ちゃっぴぃ at 17:14Comments(0)

2012年08月15日

幸せ・・・

お仕事中

今日の夕飯こんなの食べたいなぁ

と考えて

お家に帰ってドンピシャだった時の
幸せったらありゃしない




ナスとポテトのミートグラタン
  


Posted by ちゃっぴぃ at 20:31Comments(0)

2012年08月11日

圧力鍋・・・

先日、わったんに行った
目的がコレ↓




結婚お祝いをいただいたので
とても欲しかった

電子レンジようの圧力鍋
買いに行きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

さてさて
買ったものの
圧力鍋などは
使い方を間違うと事故につながるので
きちんと取説を
読まないといけません(; ̄ェ ̄)
それが、なかなかめんどくさく
てをつけないでいると

旦那さまが先に箱を開けてくれました
ψ(`∇´)ψ

そうしてつくってくれたのが
胃にやさしい

塩麹を使ったポトフ

材料を入れて
セット
600ワットで13分・・・と、
取説にはあったんですが
なんかへん!(◎_◎;)

弁があがってないような蒸気がでてないような

ということで
あと5分追加

今回は良い感じ(あくまでカンなんですけど)

恐る恐る開けてみたら
いいかんじ\(^o^)/

人参やじゃがいももホクホクです



レンジのくせなどあるようなんで
使ってるうちに慣れるかなぁ

これで時間短縮、ガス代節約になるかなぁ

次はカレーか角煮か
なにに使おうo(^▽^)o
  


Posted by ちゃっぴぃ at 21:10Comments(2)

2012年08月10日

楽しみ方・・・

今日も
お腹の赤ちゃん元気です

エコーに行かなくても
毎日、生きてることを
確認出来るようになりましたo(^▽^)o

何日か前
休憩時間にメールのチェック
お母さんからメールがはいってました

そこには添付された
写真が



「あなたの初めての写真です。
赤ちゃんが産まれるまで楽しみなさい。
きっと可愛い赤ちゃんが産まれますよ」

とメッセージとともに届いてました。

母にとってはこんな私でも
赤ちゃんの時は
可愛かったんでしょう

お母さんは、初孫の誕生を
私のアルバムをひっぱりだしたりして
楽しんでるようです(^o^)




  


Posted by ちゃっぴぃ at 07:00Comments(2)

2012年08月07日

ハングリー・・・

今日は、
7ヶ月検診に行ってきました

24週目にはいったので
これからは2週ごとに会えるようになりました。
一週間で約100g大きくなってました
エコーでもはっきり動いてる様子が見えて可愛い~って連呼しちゃいました

母乳のためにおっぱいマッサージもしっかりならってきたので
今日から頑張っていきたいと思います。


さてそんな検診のあとは、わったんへ
お目当ての買い物をして
お腹がすいたので

気になっていた
わったん近くのハングリーへ初



思った以上にデカイ!!
もう食べにくさ日本一かも(^^)

本当にスゴイボリューム

私の食べる姿に
ほんとうにあきれかえった顔をした
旦那様・・・


アラフォーでもはずかしかったです。

ういういしいデートでは
ぜったいにお勧めできないたべものです。

2人でひとつでじゅうぶんでした。








七瀬川公園で風に吹かれながら
食べたのも楽しいヒトトキでした。

日陰は良かったけど
やっぱり暑い・・・
お散歩の気分になれずに

みんなでハンバーガーを食べて
七瀬川公園をあとにしたのでありました。


  


Posted by ちゃっぴぃ at 22:56Comments(0)

2012年08月05日

妊婦・・・

どんどん大きくなる
お腹のわが子

6月は400gだったのに7月の検診では800gに
今月からは2週間ごとの検診になるので
2週間ごとに会えるのが
嬉しくてo(^▽^)o

そんなわが子、最近はおなかのうえからも
動きがわかるように

まるでエイリアンの
ように
お腹が勝手に動く
そんな不思議な現象が
面白くて
いつも笑ってしまいます

きっとピットやサラがもってる
不思議な力で
お腹の赤ちゃんと会話して
寝床の整え方を教えて
どうやったら寝心地よくなるか
真似てるのではないか
穴掘りしてる?!って
思うぐらい動いて動いています。

そんなアラフォー妊婦ですが

先日は旦那さまにカレーのリクエスト



こんな暑い中、野菜たちを素揚げしてたくさんのせてくれました。

次の日は焼きカレーに



あまりに美味しくて
一週間カレーでもいいぐらい
とおもってしまいました

  


Posted by ちゃっぴぃ at 21:23Comments(0)

2012年08月03日

川遊び・・・

あ~

情けない・・・

火曜日は検診の後にせっかくのお休みですから
犬達を連れて
泳ぎに行こうと計画

海や川、いろいろ思いましたが
じゃんぐる公園のブログでも出てくる
佐伯の番匠川へ

川遊びにいってきました。



番匠川綺麗ですね~
びっくりしました。
あいかわらず、許可も頂かずに
水に飛び込むサラちん
ピットもあつかったからでしょ~
足をつけて遊んでました。

最後には旦那様に
水につけられたんですけどね~


あ~水着持っていけば良かった。

そうそう、文頭の情けない・・・とは

ついたころには足がムクンデ
なんだか思うように体が動かない・・・

午前中の検診のときは
なんとも無かったのに
これも妊婦の宿命

あまりムリしないように
身体が制御しているかもしれないですね。

でも、犬達の楽しい顔
それが私の癒しです。

旦那様はあの日~
背中が日焼けで痛いと
嘆いておりますが・・・

  


Posted by ちゃっぴぃ at 09:25Comments(0)

2012年08月01日

7ヶ月検診・・・

遅くなりましたが、
今年の土曜丑の日は豪華でした
o(^▽^)o

妊婦ということで
栄養をとらなけらばと
理由をつけて
はじめて美味しいと評判の
トキハのウナギを購入
2人でたべました。
ふわふわでした。

次の日は
実家からもらった
ウナギで
旦那さま特性の
ウナギの、混ぜご飯o(^▽^)o
元気いただきました。



昨日は待ちに待った検診の日
7ヶ月目に入りました。

アラフォー妊婦になってもう7ヶ月!(◎_◎;)
だいぶん板についてきましたが
やっぱりでてきた
むくみ
静脈瘤
腰痛


なんだか思うように動かない身体にもどかしさを感じながらも
お腹の女の子の赤ちゃんを
しっかり守りたいと思います。


赤ちゃん女の子のようですo(^▽^)o

旦那さまは予定通りだって?!とのことだそうです。

  


Posted by ちゃっぴぃ at 09:12Comments(4)