2012年06月30日
海・・・
この何日か、腰が痛いので、
今日、岩田帯、そうですさらしを巻いて
1日過ごしてみました
この前の
戌の日にいただいた
岩田帯。
説明書をみながら
ぐるぐる
旦那さまにも手伝ってもらいながら
上手にまけたのかどうかわからないまま
1日過ごしてみました。
楽だったのかなぁ~???
今日は、土曜日のお休み
旦那さまと一緒の貴重なお休みなので
最近、雨で遊べてない
ピットとサラを連れて
おもいっきり
遊びに行く計画をたてたのです。
1週間前から
毎日、天気予報のチェック
日がちかずくに連れて
怪しい天気(o´_`o)ハァ・・・
朝もやっぱり雨降ってて
がっかり
_| ̄|○
でも、1日雨の予報じゃないから
出かけちぇーと
4人で車で出発
旦那さまの実家によったりしながら
いちかばちか
佐賀関方面へ
奇跡がおきました\(^o^)/
晴れた
向かってた先は
佐賀関の黒ケ浜

ここは、砂浜じゃなくて
ま~るい黒石(碁石みたいな)の海岸
だから砂で汚れないし
足の裏もきもちいい
こんな石

もう今年初めての水遊びにもかかわらず
サラちゃん降りたら真っ直ぐ
海へダイブ
はしゃいだサラちゃん
ほんと久しぶり
もうくたくたになるまで
初海を楽しみました
よかったぁ~
あの瞬間
雨が上がったおかげで
楽しいお休みなりました。
明日からバーゲン
明日は8時までお仕事・・・
がんばります。
今日、岩田帯、そうですさらしを巻いて
1日過ごしてみました

この前の
戌の日にいただいた
岩田帯。
説明書をみながら
ぐるぐる
旦那さまにも手伝ってもらいながら
上手にまけたのかどうかわからないまま
1日過ごしてみました。
楽だったのかなぁ~???
今日は、土曜日のお休み
旦那さまと一緒の貴重なお休みなので
最近、雨で遊べてない
ピットとサラを連れて
おもいっきり
遊びに行く計画をたてたのです。
1週間前から
毎日、天気予報のチェック
日がちかずくに連れて
怪しい天気(o´_`o)ハァ・・・
朝もやっぱり雨降ってて
がっかり
_| ̄|○
でも、1日雨の予報じゃないから
出かけちぇーと
4人で車で出発
旦那さまの実家によったりしながら
いちかばちか
佐賀関方面へ
奇跡がおきました\(^o^)/
晴れた
向かってた先は
佐賀関の黒ケ浜

ここは、砂浜じゃなくて
ま~るい黒石(碁石みたいな)の海岸
だから砂で汚れないし
足の裏もきもちいい
こんな石

もう今年初めての水遊びにもかかわらず
サラちゃん降りたら真っ直ぐ
海へダイブ
はしゃいだサラちゃん
ほんと久しぶり
もうくたくたになるまで
初海を楽しみました
よかったぁ~
あの瞬間
雨が上がったおかげで
楽しいお休みなりました。
明日からバーゲン
明日は8時までお仕事・・・
がんばります。
Posted by ちゃっぴぃ at
21:57
│Comments(0)
2012年06月25日
バナナ・・・
今日は
ひさびさにケーキ焼いてみました\(^o^)/
あまりにも
上手にバナナが熟したので
バナナケーキ作りたかったんです。
でもでも
ふくらまなかった~
お味は後で

ひさびさにケーキ焼いてみました\(^o^)/
あまりにも
上手にバナナが熟したので
バナナケーキ作りたかったんです。
でもでも
ふくらまなかった~
お味は後で

Posted by ちゃっぴぃ at
17:20
│Comments(2)
2012年06月25日
ドックラン・・・
おはようございます。
せっかくの旦那様と一緒のお休みなのに
今日も雨(´・ω・`;)ハァー・・・
そうそう、昨日は
胎動がわかりません・・・
と書いたものの
昨日の夜
もしかして・・・と思うおなかの動きがありました。
でも・・・はっきりワカリマセン
旦那さまは、ガスなじゃないの~
ですって( ̄个 ̄)
まあ~確かに便秘状態続いてますが・・・
コレだけ雨が続くと
犬達と遊べない
近くにあったらいいなぁ~
室内ドックラン・・・
ピットとサラと遊びたいよ~

せっかくの旦那様と一緒のお休みなのに
今日も雨(´・ω・`;)ハァー・・・
そうそう、昨日は
胎動がわかりません・・・
と書いたものの
昨日の夜
もしかして・・・と思うおなかの動きがありました。
でも・・・はっきりワカリマセン
旦那さまは、ガスなじゃないの~
ですって( ̄个 ̄)
まあ~確かに便秘状態続いてますが・・・
コレだけ雨が続くと
犬達と遊べない
近くにあったらいいなぁ~
室内ドックラン・・・
ピットとサラと遊びたいよ~

Posted by ちゃっぴぃ at
11:15
│Comments(4)
2012年06月25日
ズッキーニ・・・
今晩は
まだまだ胎動がわからない
19週と4日目のあらふぉ妊婦です(*^_^*)
先日
お母さんより
をいただきました。
私、はじめてのズッキーニ
もちろん、お店で食べたことは
あると思います。
でも自分で使うのは始めて
どうしようかと
考えてたら
旦那さまが
ズッキーニのトマトスープを作ってくれました。
旦那さまもズッキーニ始めてで
しかもトマト苦手な旦那さま
(生で食べるのは大丈夫なんですが)
トマトスープには驚きました(^ ^)
ということで
私はすっごく美味しくいただきました。
トマトとコンソメ大好きな組み合わせ
残りのズッキーニ何に使おうかなぁ~??

まだまだ胎動がわからない
19週と4日目のあらふぉ妊婦です(*^_^*)
先日
お母さんより
をいただきました。
私、はじめてのズッキーニ
もちろん、お店で食べたことは
あると思います。
でも自分で使うのは始めて
どうしようかと
考えてたら
旦那さまが
ズッキーニのトマトスープを作ってくれました。
旦那さまもズッキーニ始めてで
しかもトマト苦手な旦那さま
(生で食べるのは大丈夫なんですが)
トマトスープには驚きました(^ ^)
ということで
私はすっごく美味しくいただきました。
トマトとコンソメ大好きな組み合わせ
残りのズッキーニ何に使おうかなぁ~??

Posted by ちゃっぴぃ at
00:34
│Comments(4)
2012年06月21日
給食・・・
まったく
弱まらない雨に
うんざりの私と犬たち_| ̄|○
私も犬もねっぱなし(^^;;
さて昨日のランチの前
せっかく中央町にきたので
水曜日のわくわく館にいってきました。
目的は
水曜日販売されてる
給食コッペ
豊後高田 木村製パンの
コッペパン
今日は じゃりぱんを選択
120円

マーガリンと砂糖のじゃりじゃり感たまらないヾ(@⌒ー⌒@)ノ
夕食まえに
旦那さまと半分こして
食べちゃった
弱まらない雨に
うんざりの私と犬たち_| ̄|○
私も犬もねっぱなし(^^;;
さて昨日のランチの前
せっかく中央町にきたので
水曜日のわくわく館にいってきました。
目的は
水曜日販売されてる
給食コッペ
豊後高田 木村製パンの
コッペパン
今日は じゃりぱんを選択
120円

マーガリンと砂糖のじゃりじゃり感たまらないヾ(@⌒ー⌒@)ノ
夕食まえに
旦那さまと半分こして
食べちゃった


Posted by ちゃっぴぃ at
14:54
│Comments(0)
2012年06月21日
ランチで女子会・・・
おはようございます。
台風5号はなくなったものの
今日も雨・・・
連休中の私今日はのんびりすごしたいと思います。
昨日は、トキハ店休日
ということで
職場のいつものメンバーで
ランチで女子会をしてきました。
行った先は
トキハ近くの
ReQ

初めてでしたが
スパゲッティーおいしかったぁ~
私は 渡り蟹のトマトクリームスパ
+150えんでサラダとデザート&ドリンクをプラス
私の渡り蟹の食べ方に
感心している友・・・
どうしたらそんなにきちんとたべれるの~って
「・・・・・いやしいからです。」
とはっきり答えましたψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ

デザートはガトーショコラとプリンブリュレ
その時にサプライズで
結婚祝のプレゼント&お祝いを
メッセージがうれしかったなぁ~
後は女子会いつもの
弾丸トーク
仕事場で嫌なことがあっても
話を聞いてわかってくれる仲間
大切な友達です。
これからもよろしくね~
ReQ
府内町1丁目1-2
大分トレンドビル2階
11:30~23:30
台風5号はなくなったものの
今日も雨・・・
連休中の私今日はのんびりすごしたいと思います。
昨日は、トキハ店休日
ということで
職場のいつものメンバーで
ランチで女子会をしてきました。
行った先は
トキハ近くの
ReQ

初めてでしたが
スパゲッティーおいしかったぁ~
私は 渡り蟹のトマトクリームスパ
+150えんでサラダとデザート&ドリンクをプラス
私の渡り蟹の食べ方に
感心している友・・・
どうしたらそんなにきちんとたべれるの~って
「・・・・・いやしいからです。」
とはっきり答えましたψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ

デザートはガトーショコラとプリンブリュレ
その時にサプライズで
結婚祝のプレゼント&お祝いを
メッセージがうれしかったなぁ~
後は女子会いつもの
弾丸トーク

仕事場で嫌なことがあっても
話を聞いてわかってくれる仲間
大切な友達です。
これからもよろしくね~
ReQ
府内町1丁目1-2
大分トレンドビル2階
11:30~23:30
Posted by ちゃっぴぃ at
10:02
│Comments(0)
2012年06月18日
お好み焼き・・・
きのうは無事戌の日の祈願もおえて
次の検診では性別がわかるのかなぁ
と、ワクワクドキドキの
あらふぉー妊婦です(*^_^*)
さて、
昨日の夕食
早く使いたい、キャベツがあったので
キャベツを大量に使うため
お好み焼きにしました単純・・・
最近、母乳のためにも
小麦粉より野菜を取りたいと思い
昨日は、
じゃがいものお好み焼きに挑戦
摺ったじゃがいもを生地として使います。
レシピによってはこれだけのものも
あるのですが
私は、少し小麦粉をつなぎで入れて後は
いつものお好み焼きと同じように焼いてみました
お味はもっちりしっとりのお好み焼きに
小麦粉より
かなりお腹にたまりますけど(^^)
美味しかったです
お試しあれ~

次の検診では性別がわかるのかなぁ
と、ワクワクドキドキの
あらふぉー妊婦です(*^_^*)
さて、
昨日の夕食
早く使いたい、キャベツがあったので
キャベツを大量に使うため
お好み焼きにしました単純・・・
最近、母乳のためにも
小麦粉より野菜を取りたいと思い
昨日は、
じゃがいものお好み焼きに挑戦
摺ったじゃがいもを生地として使います。
レシピによってはこれだけのものも
あるのですが
私は、少し小麦粉をつなぎで入れて後は
いつものお好み焼きと同じように焼いてみました

お味はもっちりしっとりのお好み焼きに
小麦粉より
かなりお腹にたまりますけど(^^)
美味しかったです
お試しあれ~

Posted by ちゃっぴぃ at
13:27
│Comments(1)
2012年06月18日
戌の日・・・
今朝はお休みをいただき
旦那さまと一緒に
遅くなりましたが
高城山子安観音に
戌の日の祈願に行ってきました❤
嬉しいことに
旦那さまの両親も一緒にきていただき
みんなで赤ちゃんが
無事に産まれてきてくれることを
お祈りしてきました



旦那さまと一緒に
遅くなりましたが
高城山子安観音に
戌の日の祈願に行ってきました❤
嬉しいことに
旦那さまの両親も一緒にきていただき
みんなで赤ちゃんが
無事に産まれてきてくれることを
お祈りしてきました



Posted by ちゃっぴぃ at
00:16
│Comments(0)
2012年06月15日
2012年06月14日
コロッケの具・・・
コンバンワ
前回の、コロッケの続きのお話。
前回はコロッケが途中でかわり
じゃがいもとひき肉のクリーミーピカタに変身。
さて今日の夕食
前回作った、
コロッケの具???
がまだあるので
今日こそはコロッケにして揚げようかなぁ~と
思ったのですが、
何か無いかと
クックパッドで検索してみたらありました。
今日は
ジャガイモとひき肉のクリーミー
春巻き
そうです、コロッケの具を春巻きの皮でまいて
揚げずに焼いてみました。
これまた、大成功!!
さくさくの皮がおいしい。
チーズも入れたりして
新発見!!おいしくいただきました。

前回の、コロッケの続きのお話。
前回はコロッケが途中でかわり
じゃがいもとひき肉のクリーミーピカタに変身。
さて今日の夕食
前回作った、
コロッケの具???
がまだあるので
今日こそはコロッケにして揚げようかなぁ~と
思ったのですが、
何か無いかと
クックパッドで検索してみたらありました。
今日は
ジャガイモとひき肉のクリーミー
春巻き
そうです、コロッケの具を春巻きの皮でまいて
揚げずに焼いてみました。
これまた、大成功!!
さくさくの皮がおいしい。
チーズも入れたりして
新発見!!おいしくいただきました。

Posted by ちゃっぴぃ at
22:40
│Comments(4)
2012年06月13日
5カ月検診・・・
天気予報がみごとにはずれた
昨日の休み(T_T)
約1カ月ぶりの検診でした。
赤ちゃんも順調に育ってました
v(^_^v)♪
1カ月ぶりの対面
背骨がはっきりとしてきたのが
エコーでしっかりとみえました
元気に動いておりました。
ほっと一息・・・
そんな雨の日だったのですが
帰りに
しぜんさん家にお野菜のおすそ分けをいただきに行ってたくさんのジャガイモをはじめレタスなどのお野菜をいただいちゃいました。
ランチもお誘いいただいて
松岡の[うどん博士]に

私は、しぜんさんおすすめでもあった
大好きなごぼてんうどん
スゴイボリュームでびっくりでした。
さて、お家に帰って
お休みの日は私の料理の日です。
せっかくいただいた
新鮮なじゃがいもがあるのですから
コレをつかって
じゃがいもとひき肉のクリーミーピカタをつくりました。
といっても、玉子をくぐらせるまでは
コロッケといっしょ。
パン粉をつけて揚げないぶん
ヘルシーかとおもって

今回は大量のたまねぎとニンジンなどで
野菜たっぷり。
牛乳を加えてクリーミーにしてみました。

味は最高!
たぶん旦那様はコロッケの方が
よかったのかなと思いながらも
おいしくいただきました。
サラダはシンプルに頂いた
レタスと紫たまねぎ。
お野菜最高です。
しぜんさん
心配して頂いたこともとてもうれしかった。
ありがとうございます。
昨日の休み(T_T)
約1カ月ぶりの検診でした。
赤ちゃんも順調に育ってました
v(^_^v)♪
1カ月ぶりの対面
背骨がはっきりとしてきたのが
エコーでしっかりとみえました
元気に動いておりました。
ほっと一息・・・
そんな雨の日だったのですが
帰りに
しぜんさん家にお野菜のおすそ分けをいただきに行ってたくさんのジャガイモをはじめレタスなどのお野菜をいただいちゃいました。
ランチもお誘いいただいて
松岡の[うどん博士]に

私は、しぜんさんおすすめでもあった
大好きなごぼてんうどん
スゴイボリュームでびっくりでした。
さて、お家に帰って
お休みの日は私の料理の日です。
せっかくいただいた
新鮮なじゃがいもがあるのですから
コレをつかって
じゃがいもとひき肉のクリーミーピカタをつくりました。
といっても、玉子をくぐらせるまでは
コロッケといっしょ。
パン粉をつけて揚げないぶん
ヘルシーかとおもって

今回は大量のたまねぎとニンジンなどで
野菜たっぷり。
牛乳を加えてクリーミーにしてみました。

味は最高!
たぶん旦那様はコロッケの方が
よかったのかなと思いながらも
おいしくいただきました。
サラダはシンプルに頂いた
レタスと紫たまねぎ。
お野菜最高です。
しぜんさん
心配して頂いたこともとてもうれしかった。
ありがとうございます。
Posted by ちゃっぴぃ at
09:28
│Comments(2)
2012年06月11日
川の字・・・

ソファーの上で食後は
3人川の字でうたた寝です
私の場所がない~(T_T)と
さみしいわたし・・・
さて、今日も楽しかった旦那ご飯
今日はイタリアン



和風パスタ
ペペロンチーノ
クラムチャウダー
ガーリックトースト
牛乳ベースのクラムチャウダー最高
干し椎茸を使った和風パスタも美味しかったです



身体の事を考えた手作り料理
最高ですね
明日は、待ちに待った検診日
お休みのあしたは
夕食何にしようかなぁ~
Posted by ちゃっぴぃ at
21:10
│Comments(2)
2012年06月11日
ふぐ・・・?
お早うございます
あと今日1日頑張ったら明日はお休み♪───O(≧∇≦)O────♪
1カ月ぶりに
待ちに待った検診日です
ということで
6日勤務目頑張ります
でも
昨日は、旦那さま母の招待で
ここ
良の家へいってきました
ふぐ・ふぐ・ふぐ???
実は、こんな私でも
来月、結婚報告会を
旦那さまの親戚にしていただけると
場所選びの食事会でした
旦那さまの両親とお兄さん家族と旦那さまとみんなで
さて、
でも色々課題やまもり
忙しい1カ月になりそうです
でも、
こんな食事処
落ち着かんわぁー(−_−;)
そうそう、ふぐはありませんでした



あと今日1日頑張ったら明日はお休み♪───O(≧∇≦)O────♪
1カ月ぶりに
待ちに待った検診日です
ということで
6日勤務目頑張ります
でも
昨日は、旦那さま母の招待で
ここ
良の家へいってきました
ふぐ・ふぐ・ふぐ???
実は、こんな私でも
来月、結婚報告会を
旦那さまの親戚にしていただけると
場所選びの食事会でした

旦那さまの両親とお兄さん家族と旦那さまとみんなで
さて、
でも色々課題やまもり
忙しい1カ月になりそうです
でも、
こんな食事処
落ち着かんわぁー(−_−;)
そうそう、ふぐはありませんでした



Posted by ちゃっぴぃ at
09:27
│Comments(0)
2012年06月08日
今日の玉ねぎ・・・
17週と1日目
お腹の赤ちゃんはもう音が聴こえるそうですo(^▽^)o
ということで
今まで以上にお話ししたりしている
妊婦さんです。
これからは
あんまり旦那さんと喧嘩しない。
犬たちにも怒鳴らないようにしないと
なんておもっちゃいます。


今日の旦那さまご飯は
チキンカツとオニオン丸ごとスープ
今日も玉ねぎいただきました(^ ^)
いやぁ~ほんとに美味しかったです。
ますます体重増えちゃいますね。
お腹の赤ちゃんはもう音が聴こえるそうですo(^▽^)o
ということで
今まで以上にお話ししたりしている
妊婦さんです。
これからは
あんまり旦那さんと喧嘩しない。
犬たちにも怒鳴らないようにしないと
なんておもっちゃいます。


今日の旦那さまご飯は
チキンカツとオニオン丸ごとスープ
今日も玉ねぎいただきました(^ ^)
いやぁ~ほんとに美味しかったです。
ますます体重増えちゃいますね。
Posted by ちゃっぴぃ at
21:03
│Comments(0)
2012年06月08日
便秘解消・・・
すみません、そのままのタイトルで
m(_ _)m
妊娠初期に
あげられる
身体の特徴で便秘があります。
私もその通り
便秘に悩む妊婦となっております
(−_−;)
薬にたよらずに
食事などで気をつけて
みてるのですが
最近効果がみられたのが
新玉ねぎ
玉ねぎでももちろんいいと思いますが
せっかく新玉ねぎの美味しい季節
ですからこれで作る
たっぷり玉ねぎサラダ
を食べると
かなりの確率で悩み解消
あとは
睡眠の悩み解消できないかなぁ~

今日は旦那さま手作りの
新玉ねぎと大根のシーチキンサラダでした。
m(_ _)m
妊娠初期に
あげられる
身体の特徴で便秘があります。
私もその通り
便秘に悩む妊婦となっております
(−_−;)
薬にたよらずに
食事などで気をつけて
みてるのですが
最近効果がみられたのが
新玉ねぎ
玉ねぎでももちろんいいと思いますが
せっかく新玉ねぎの美味しい季節
ですからこれで作る
たっぷり玉ねぎサラダ
を食べると
かなりの確率で悩み解消

あとは
睡眠の悩み解消できないかなぁ~

今日は旦那さま手作りの
新玉ねぎと大根のシーチキンサラダでした。
Posted by ちゃっぴぃ at
00:08
│Comments(3)
2012年06月05日
お家でピザ・・・
今日の夕食は
久しぶりのお家ピザ
お家から
美味しいトマトを母からいただいたんです。
吉村のおじちゃんの作ったトマト
道の駅や農協においてると
指名買いされる
美味しいトマト
もちろん生でかぶりついても美味しいけど
なぜかピザで食べたくなったんで
ピザ作っちゃいました

1枚目はコチラは旦那様のお母さんからもらった
塩麴につけた鶏肉で
テリヤキチキンピザ
そうして2枚目は
トマトと厚切りベーコン
ジャガイモものせて焼きました。
両方とも新玉ねぎをたっぷり
しっかり野菜をとったかなぁ~
コレを二人でたべる・・・
食べ過ぎ用心・・・
と思っても後の祭り・・・
おいしかったよ~
そうそう今日の生地はクリスピ~生地にしてみました。
赤ちゃんの分まで
ご馳走様でした。


久しぶりのお家ピザ
お家から
美味しいトマトを母からいただいたんです。
吉村のおじちゃんの作ったトマト
道の駅や農協においてると
指名買いされる
美味しいトマト
もちろん生でかぶりついても美味しいけど
なぜかピザで食べたくなったんで
ピザ作っちゃいました

1枚目はコチラは旦那様のお母さんからもらった
塩麴につけた鶏肉で
テリヤキチキンピザ
そうして2枚目は
トマトと厚切りベーコン
ジャガイモものせて焼きました。
両方とも新玉ねぎをたっぷり
しっかり野菜をとったかなぁ~
コレを二人でたべる・・・
食べ過ぎ用心・・・
と思っても後の祭り・・・
おいしかったよ~
そうそう今日の生地はクリスピ~生地にしてみました。
赤ちゃんの分まで
ご馳走様でした。


Posted by ちゃっぴぃ at
21:31
│Comments(0)
2012年06月05日
犬のジャーキー
せっかくのお休みにこのお天気
ということで旦那さまを送ったあと、片付けと思ってましたが
午前中は犬たちと2度寝してしまいました
風邪気味の妊婦です
今日も、ティッシュが手放せません
妊婦になって風邪をひくことが多くなりました(−_−;)
夜の寝不足も続いてます。
最近、何度となく
寝てる間に足がつる
どうしてあんなに足がつるって痛いんでしょうね~(T_T)
つったときの、痛みとの孤独な戦い。
悲しい・・・
まぁ~そんな妊婦の愚痴はさておき
ちょっと寄ったスーパーで
鳥皮が半額シールついて100円以下のお値段でしたので
買ってきて
ピットとさらに
鳥皮のジャーキーを作ってみましたo(^▽^)o
あっ鳥苦手な方すみません
このブツブツ感嫌いな方多いですよね
私は、鳥皮、豚皮(中津じゃ豚皮の焼き鳥必ず食べてたけど・・・
大分では見ない気がする)ついでに豚足大好きな人デス~
美味しそうに出来ました。
ってオーブンで30ぐらい焼いただけですが
前回のクッキーも好評でしたので
今回も喜んでくれるかなぁ~


ということで旦那さまを送ったあと、片付けと思ってましたが
午前中は犬たちと2度寝してしまいました
風邪気味の妊婦です
今日も、ティッシュが手放せません

妊婦になって風邪をひくことが多くなりました(−_−;)
夜の寝不足も続いてます。
最近、何度となく
寝てる間に足がつる
どうしてあんなに足がつるって痛いんでしょうね~(T_T)
つったときの、痛みとの孤独な戦い。
悲しい・・・
まぁ~そんな妊婦の愚痴はさておき
ちょっと寄ったスーパーで
鳥皮が半額シールついて100円以下のお値段でしたので
買ってきて
ピットとさらに
鳥皮のジャーキーを作ってみましたo(^▽^)o
あっ鳥苦手な方すみません
このブツブツ感嫌いな方多いですよね
私は、鳥皮、豚皮(中津じゃ豚皮の焼き鳥必ず食べてたけど・・・
大分では見ない気がする)ついでに豚足大好きな人デス~

美味しそうに出来ました。
ってオーブンで30ぐらい焼いただけですが

前回のクッキーも好評でしたので
今回も喜んでくれるかなぁ~

Posted by ちゃっぴぃ at
13:57
│Comments(0)
2012年06月03日
戌の日のお祝い・・・
今日は戌の日
のお祝いを
別府の花菱で・・・
『いやぁ~緊張しました。』
うちの父はとくにこういう場面が
苦手なのわかってましたから・・・
まして、人生初めてなこと
どんな顔してくるんだろうと
私が緊張しましたよ。
でも、相手の両親もとてもいい人だから
あってしまうと大丈夫とは思ってたんですけどね。
うちの両親のかつてないお願いで
とにかくラフな格好でお願いします。
ってコレばかり言ってましたから
ということで、
個室とかではなく
レストランの一角でとおもい
予約したのですが
通されてみると
気を利かせて
部屋を用意して頂いて
部屋に入った瞬間
私も、またまた緊張してしまいました。
でも、ソコでかりるはお酒の力・・
うちの父と、ここぞとばかり旦那さま
贅沢に地ビールなんかを頼んだりして
[神様、仏様、稲尾様]の力をかりて
楽しい宴となりました。
無事に戌の日を迎えれた
うれしさ。
こんなコトになろうとは
夢にもおもいませんでしたが
人生まだ何が起こるかわからない
そんなアラフォー妊婦の1日でした。



別府の花菱で・・・
『いやぁ~緊張しました。』
うちの父はとくにこういう場面が
苦手なのわかってましたから・・・
まして、人生初めてなこと
どんな顔してくるんだろうと
私が緊張しましたよ。
でも、相手の両親もとてもいい人だから
あってしまうと大丈夫とは思ってたんですけどね。
うちの両親のかつてないお願いで
とにかくラフな格好でお願いします。
ってコレばかり言ってましたから
ということで、
個室とかではなく
レストランの一角でとおもい
予約したのですが
通されてみると
気を利かせて
部屋を用意して頂いて
部屋に入った瞬間
私も、またまた緊張してしまいました。
でも、ソコでかりるはお酒の力・・
うちの父と、ここぞとばかり旦那さま
贅沢に地ビールなんかを頼んだりして
[神様、仏様、稲尾様]の力をかりて
楽しい宴となりました。
無事に戌の日を迎えれた
うれしさ。
こんなコトになろうとは
夢にもおもいませんでしたが
人生まだ何が起こるかわからない
そんなアラフォー妊婦の1日でした。

Posted by ちゃっぴぃ at
19:06
│Comments(0)
2012年06月03日
塩麴・・・

さて5カ月目と3日
そろそろお腹の赤ちゃんの
胎動を感じられないかと
待ってますが
まだわかりません

検診まであと10日
待ち遠しいなぁ~
さて昨日の夕食
半日塩麹につけた胸肉で鳥天を作りました(^ ^)
味付けは塩麴のみ
後はポン酢とからし・・・
塩麹につけた肉って本当に柔らかくなります。
麹って発酵食品身体にもいいでしょ~
衣は薄めに
(サクサク感は減るかもしれませんがカロリー少しへるかなっと)
塩麴ほんとに使える調味料です
Posted by ちゃっぴぃ at
09:25
│Comments(0)
2012年06月01日
犬のクッキー・・・
昨日の休み
またまたわったんへ
なぜかというと・・・
靴を買いに
妊婦になってぺったんこ靴を欲しいと思って
でも、靴を買うだけでわったんに行くこと
3回目
こんなとこ
決断力のない私です。
でもやっと昨日GETしましたv(^_^v)♪
さて、そんなお昼
犬たちのおやつがなくなったので
買いに行かないとなぁー
と思ってたのですが
なにげにクックパッドを開くと
出てきました。
犬用のクッキーのレシピ
見てるとお家にある材料で作れるではないですか
ということで作ってみました
材料
☆さつまいも
☆薄力粉
☆片栗粉
☆オリーブオイル
☆牛乳
さつまいもを蒸してつぶして
コレらをまぜまぜ、少し冷蔵庫で寝かせて
型を抜いてもいいし
私は棒状にして切って焼くこと40分
チョーカリカリのクッキーの出来上がり
犬たちに、小麦粉はアレルギーがでるこもいるといいますが
市販のものには
小麦粉多く使われてますからねー
ということで
材料明確
完全無添加
おやつの出来上がり
ピットにもサラにも
好評で、まま嬉しい

またまたわったんへ
なぜかというと・・・
靴を買いに

妊婦になってぺったんこ靴を欲しいと思って
でも、靴を買うだけでわったんに行くこと
3回目
こんなとこ
決断力のない私です。
でもやっと昨日GETしましたv(^_^v)♪
さて、そんなお昼
犬たちのおやつがなくなったので
買いに行かないとなぁー
と思ってたのですが
なにげにクックパッドを開くと
出てきました。
犬用のクッキーのレシピ
見てるとお家にある材料で作れるではないですか
ということで作ってみました

材料
☆さつまいも
☆薄力粉
☆片栗粉
☆オリーブオイル
☆牛乳
さつまいもを蒸してつぶして
コレらをまぜまぜ、少し冷蔵庫で寝かせて
型を抜いてもいいし
私は棒状にして切って焼くこと40分
チョーカリカリのクッキーの出来上がり
犬たちに、小麦粉はアレルギーがでるこもいるといいますが
市販のものには
小麦粉多く使われてますからねー
ということで
材料明確


おやつの出来上がり
ピットにもサラにも
好評で、まま嬉しい


Posted by ちゃっぴぃ at
21:23
│Comments(0)