2014年05月09日

保育園・・・

ご無沙汰しています。

入院のときは、大変ご心配していただき

感謝です。

ありがとうございます。

痙攣から復活。
結局悪かったのは1日だけ
あとは、検査と経過観察のための入院。

あっという間に元気になった綾乃ちゃん。

私とベッタリが続いたために
保育園復帰が心配でしたが
まったく、まったく
心配は無意味でございました。

1度も泣くことなく
毎日、ハイテンション(((o(*゚▽゚*)o)))

お休みが続いたゴールデンウイークが可哀想だったくらいです。

お迎えにいってお家に帰っても
テンション高いまま
保育園生活満喫しています。

私は、久しぶりの職場。

配置が変わり
テンション下がりっぱなし

足は、豆だらけ
膝は痛いし

新しい上司が
こまめな性格で

ペンの色や、鉛筆の筆圧まで
指導があります。

覚えられません。

クタクタです(;´Д`A

早くなれたいよー

家に帰って綾乃の顔をみてがんばれるのかなぁー

パパさんはご飯作りがんばってくれてますし、
お義父さん、お義母さんが
復帰1日目ご飯を作ってきてくれるなどみんなにささえられて
がんばっとります。

保育園・・・



Posted by ちゃっぴぃ at 23:05│Comments(4)
この記事へのコメント
筆圧までってすごいね~。早くなれて仕事できるようになったらいいね。
でも、細かい人は出来るようになっても言うからね~(;一_一)

早く自分から仕事みつけて、さっさと出来るようになるのが一番だね。
そうだ…また近いうち慰労会だ(●^o^●)良い日いってー。愚痴聞くよー。
Posted by アーニャン♪アーニャン♪ at 2014年05月12日 11:39
そうだー
慰労会だ~
Posted by おとみ at 2014年05月15日 20:14
アーニャン♪さん

ありがとー

まだなれないけどね。。
語りあかしたいよー
楽しみにしています。
Posted by ちゃっぴぃちゃっぴぃ at 2014年05月27日 23:10
おとみさん

久しぶりに、ご一緒したいです。

まってますー
Posted by ちゃっぴぃちゃっぴぃ at 2014年05月27日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。