2012年01月11日
ケーキ・・・
やっぱり作りが簡単だったから
そぼくな味でした
蒸しパンっぽい
今度の休みは
さつまいもとバナナのパウンドケーキに挑戦しよっとo(^▽^)o

アイスクリームのせてもおいしかったデス
そぼくな味でした
蒸しパンっぽい
今度の休みは
さつまいもとバナナのパウンドケーキに挑戦しよっとo(^▽^)o

アイスクリームのせてもおいしかったデス

Posted by ちゃっぴぃ at
14:26
│Comments(0)
2012年01月10日
2012年01月10日
できた・・・
さつまいもと豆腐のケーキ
できた\(^o^)/
クックパッドみて
炊飯器ではじめて焼いたのですが
うちの炊飯器
古いから
3回の炊飯繰り返して
出来ました。
こういうケーキは少し寝かせたほうが
美味しいかなぁ
お味見は食後の後での
お楽しみ(o^^o)

底の焦げには目をつむってみてくださいな
できた\(^o^)/
クックパッドみて
炊飯器ではじめて焼いたのですが
うちの炊飯器
古いから
3回の炊飯繰り返して
出来ました。
こういうケーキは少し寝かせたほうが
美味しいかなぁ
お味見は食後の後での
お楽しみ(o^^o)

底の焦げには目をつむってみてくださいな
Posted by ちゃっぴぃ at
18:44
│Comments(0)
2012年01月10日
いい色・・・
実家やほかからいただいたさつまいもが
あったので(感謝)
今日はさつまいものケーキに
挑戦中です

おいもも
美味しそうに蒸し上がりました\(^o^)/
卵と砂糖をまぜまぜして
白っぽく筋が出来るまで・・・
我が家にはハンドミキサーなるものが
ありません ガ―――(((((∑(°Д° )))))―――ン
というコトで人力でやるしかありません。
右腕パンパン
になりながら
どれだけの時間がかかったかも
わかりませんが
なんとかあわ立て終了
後はまぜまぜして
焼き上がりをまってます。
.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚
あったので(感謝)
今日はさつまいものケーキに
挑戦中です

おいもも
美味しそうに蒸し上がりました\(^o^)/
卵と砂糖をまぜまぜして
白っぽく筋が出来るまで・・・
我が家にはハンドミキサーなるものが
ありません ガ―――(((((∑(°Д° )))))―――ン
というコトで人力でやるしかありません。
右腕パンパン

どれだけの時間がかかったかも
わかりませんが
なんとかあわ立て終了
後はまぜまぜして
焼き上がりをまってます。
.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚
Posted by ちゃっぴぃ at
15:10
│Comments(0)
2012年01月10日
食事中・・・
朝の様子
晩ご飯の時はケージのなかですが
私の朝食の時は真横でたへてるのを
凝視‼
でこんなんなってます

カーペットもよだれで水玉模様できてます
晩ご飯の時はケージのなかですが
私の朝食の時は真横でたへてるのを
凝視‼
でこんなんなってます

カーペットもよだれで水玉模様できてます
Posted by ちゃっぴぃ at
12:16
│Comments(0)
2012年01月10日
休日・・・
昨日は、貴重な休日のお休みでみんなでおでかけしてきましたよ~
いった先は
スプリンガーのブログ仲間が紹介してた場所

阿蘇の小国のほうにある場所です。
サラは、走る走る
雪が残ってましたが
昨日はお天気もよく
思いっきり遊んできましたよ
そうそうピット君は
早々と車に帰っていきましたけどε=┏(; ̄▽ ̄)┛
いった先は
スプリンガーのブログ仲間が紹介してた場所

阿蘇の小国のほうにある場所です。
サラは、走る走る

雪が残ってましたが
昨日はお天気もよく
思いっきり遊んできましたよ
そうそうピット君は
早々と車に帰っていきましたけどε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted by ちゃっぴぃ at
08:48
│Comments(2)
2012年01月07日
鶏肝・・・
今晩の晩御飯
初めて鶏肝?鶏レバーの
甘辛煮を作ってみました。
とり肝やホルモン系・・・
大好きデス。
実は、前まで
北九州のデパートに買い物に行くと
いわゆるデパ地下で
鶏肝の煮物をかってかえってました。
そうそう、小倉名物ぬか床で炊いた
イワシのぬか炊きも大好きでかって帰ってました。
甘辛煮も簡単でびっくり。
でも、このとり肝・・・
ピットとサラの手作りオヤツのために
業務用ショップで㌔買いしたのでした。
ということで、
明日のお弁当の一品もできて
うれしい私です。

初めて鶏肝?鶏レバーの
甘辛煮を作ってみました。
とり肝やホルモン系・・・
大好きデス。
実は、前まで
北九州のデパートに買い物に行くと
いわゆるデパ地下で
鶏肝の煮物をかってかえってました。
そうそう、小倉名物ぬか床で炊いた
イワシのぬか炊きも大好きでかって帰ってました。
甘辛煮も簡単でびっくり。
でも、このとり肝・・・
ピットとサラの手作りオヤツのために
業務用ショップで㌔買いしたのでした。
ということで、
明日のお弁当の一品もできて
うれしい私です。

Posted by ちゃっぴぃ at
22:36
│Comments(4)
2012年01月06日
想いで・・・
アカギレで手が痛い。
昨日は病院にいって
検査のための採血・・
ただの採血のはずなのに
失敗した模様
腫れて痛い
この前献血のときは献血の為の血管してますっていわれたのに
さらに治療のための
注射
なんだか身体中が痛い私(T_T)です
さて年末ピットとサラの年賀状を作ろうと今までの写真を眺めてみました。
そうしたら
懐かしい写真がたくさん
もう懐かしさのあまり
小さかったサラとピットの話に花が咲きました(=´∀`)人(´∀`=)
だからもっと写真を残したい
という想いが
ふつふつとわいている今日この頃
ということで
一眼レフのカメラを買うべく
頑張って計画をたててるしだいです
ということでどのカメラがいいか
を探ろうとこんなの読んでます

でもカメラのことなんて
まったくわからない
本をよんでも、
用語がわからない(−_−;)
そんなこんな
カメラ買うためまずは金かぁ~
でも、
治療費も生活費圧迫しそうだし
カメラ無理、、、なんかなぁ_| ̄|○
昨日は病院にいって
検査のための採血・・
ただの採血のはずなのに
失敗した模様
腫れて痛い
この前献血のときは献血の為の血管してますっていわれたのに
さらに治療のための
注射
なんだか身体中が痛い私(T_T)です
さて年末ピットとサラの年賀状を作ろうと今までの写真を眺めてみました。
そうしたら
懐かしい写真がたくさん
もう懐かしさのあまり
小さかったサラとピットの話に花が咲きました(=´∀`)人(´∀`=)
だからもっと写真を残したい
という想いが
ふつふつとわいている今日この頃
ということで
一眼レフのカメラを買うべく
頑張って計画をたててるしだいです
ということでどのカメラがいいか
を探ろうとこんなの読んでます

でもカメラのことなんて
まったくわからない
本をよんでも、
用語がわからない(−_−;)
そんなこんな
カメラ買うためまずは金かぁ~
でも、
治療費も生活費圧迫しそうだし
カメラ無理、、、なんかなぁ_| ̄|○
Posted by ちゃっぴぃ at
22:47
│Comments(0)
2012年01月05日
多年草・・・
今年も咲いた
シクラメン
花がおわると
どうしてよいかわからずに
ベランダへだしてしまいます。
水も
本当に忘れたころに
しかあげない
この夏は
正直
枯れたって思いました
それぐらい
ほったらかしに
してました
でも
気温がさがって
きたら
新芽が
顔をだした
枯れてなかった
もう4年か5年目
いつか植え替えてあげようと
おもってますが
いまだに
できず
ごめんね
根っこ窮屈だろうね
ことしもとうぶん
茶夢の横で
賑やかに
咲いててくださいな

シクラメン
花がおわると
どうしてよいかわからずに
ベランダへだしてしまいます。
水も
本当に忘れたころに
しかあげない
この夏は
正直
枯れたって思いました
それぐらい
ほったらかしに
してました
でも
気温がさがって
きたら
新芽が
顔をだした
枯れてなかった
もう4年か5年目
いつか植え替えてあげようと
おもってますが
いまだに
できず
ごめんね
根っこ窮屈だろうね
ことしもとうぶん
茶夢の横で
賑やかに
咲いててくださいな

Posted by ちゃっぴぃ at
17:30
│Comments(0)
2012年01月03日
夕食・・・
今晩は!!
まだ1月3日・・・
お正月ちゅう
明日から仕事始めなんでしょうね。
皆様頑張ってくださいね~
私は、すでにいつもの生活リズムになっております。
でも今日の仕事帰り
人が多かった・・
トキハまえのスクランブル交差点やトキハの前の
バス停のまわり
若者が多いことに驚いてしまいました。
帰省してる皆で集まってるのかな!!
若いって素敵って思うコトがおおくなった
アラフォーです。
さて、そんないつもの生活リズムに帰ったので
今日もいつおどおり
かえって夕食作り・・
お家にある
サトイモを使いたくて
クックパッドをチェック
アイフォンにかえて
クックパッドの利用が多くなりました。
こんなときは便利
ということで仕事から帰って
簡単にできそうだった
サトイモのサラダを
つくってみました。
見かけはばっちり!!
味もグッド・・・なんですが
初めての食感!!
だからおいしくないとか失敗とかじゃなく
なんか不思議
見た目はポテトサラダ
だけどすごい粘りのある感触に
サトイモ独特の・・・
私は嫌いではない
けど・・・
なぜか、無性にポテトサラダが食べたくなったのは
なぜ・・・???

まだ1月3日・・・
お正月ちゅう
明日から仕事始めなんでしょうね。
皆様頑張ってくださいね~
私は、すでにいつもの生活リズムになっております。
でも今日の仕事帰り
人が多かった・・
トキハまえのスクランブル交差点やトキハの前の
バス停のまわり
若者が多いことに驚いてしまいました。
帰省してる皆で集まってるのかな!!
若いって素敵って思うコトがおおくなった
アラフォーです。
さて、そんないつもの生活リズムに帰ったので
今日もいつおどおり
かえって夕食作り・・
お家にある
サトイモを使いたくて
クックパッドをチェック
アイフォンにかえて
クックパッドの利用が多くなりました。
こんなときは便利

ということで仕事から帰って
簡単にできそうだった
サトイモのサラダを
つくってみました。
見かけはばっちり!!
味もグッド・・・なんですが
初めての食感!!
だからおいしくないとか失敗とかじゃなく
なんか不思議
見た目はポテトサラダ
だけどすごい粘りのある感触に
サトイモ独特の・・・
私は嫌いではない
けど・・・
なぜか、無性にポテトサラダが食べたくなったのは
なぜ・・・???

Posted by ちゃっぴぃ at
23:55
│Comments(4)
2012年01月02日
誕生日・・・
今朝は、いつもより開店が1時間早く
準備にあせりました。
朝はこの1時間が大変です(T_T)
昨日は午前中に
近所の若宮八幡宮まで初詣に行きました。
サラにとってははじめての初詣
私も初めてのところだったので
みんなで歩いていきました。
往復で1時間ちょっとの
良いお散歩にもなりました。
そうして夜
サラの誕生日
サラちゃんのために
お芋たくさんの
ケーキ
をやきました( ´ ▽ ` )ノ
サラちゃんもピットくんも喜んでくれたようです
なんて言っても
犬用のケーキキット使ったから
チョー簡単なんですけどね(o^^o)
準備にあせりました。
朝はこの1時間が大変です(T_T)
昨日は午前中に
近所の若宮八幡宮まで初詣に行きました。
サラにとってははじめての初詣
私も初めてのところだったので
みんなで歩いていきました。
往復で1時間ちょっとの
良いお散歩にもなりました。
そうして夜
サラの誕生日

サラちゃんのために
お芋たくさんの
ケーキ

サラちゃんもピットくんも喜んでくれたようです
なんて言っても
犬用のケーキキット使ったから
チョー簡単なんですけどね(o^^o)

Posted by ちゃっぴぃ at
22:21
│Comments(4)
2012年01月01日
のんびりなお正月・・・
あけましておめでとうございます。
今年もブログをみて
アラフォー女子
のなぜか落ち着けない人生
みて
心で応援して頂けると
嬉しいです。
今年の目標・・・
『一家を支えていける
女になる!!』
2012年はもっと
中身を磨いて
それに見合う生活をしていけるように
する!!
ということで、
今日は、のんびりお正月を過ごして
明日からお仕事がんばります。
今年もブログをみて
アラフォー女子
のなぜか落ち着けない人生

みて
心で応援して頂けると
嬉しいです。
今年の目標・・・
『一家を支えていける
女になる!!』
2012年はもっと
中身を磨いて
それに見合う生活をしていけるように
する!!
ということで、
今日は、のんびりお正月を過ごして
明日からお仕事がんばります。
Posted by ちゃっぴぃ at
14:28
│Comments(2)