2012年01月17日

物作り・・・

おはようございます(^O^)/

昨日は相棒さんの誕生日

昨日だったんですが・・・f^_^;

お休みの今日

やっぱり
誕生日にはケーキでしょ
ということで

チョコとバナナのパウンドケーキをつくることに





クックパッドでレシピをチョイス・・・

ちょっと大人の味にしたいなと
ブランデぇーケーキ風にしようと
準備。


昨日からバターと玉子を常温にもどしてたりしたのですが

焼きあがる前にすでに

失敗の予感
(v_v`)はぁ・・・。


作ったことのある方ならわかると思いますが

バターをクリーム状に白っぽく・・・する

って言うのが出来なかった模様

泡だて器と自分の腕では
うまくできなかった

玉子を溶いて混ぜ込んだときに
分離しちゃいました。


ハンドミキサーはいるかぁ~
とおもったのですが・・・

一応オーブンにいれて焼いてます。

どんなふうになるか・・・

わかりません。




Posted by ちゃっぴぃ at 11:10│Comments(6)
この記事へのコメント
きっともうすぐ完成形がupされるはず…ワクワク❤
Posted by アーニャン♪アーニャン♪ at 2012年01月17日 11:39
☆アーニャン♪さん

ありがとう・・・

こんなんできたけど・・・びみょう~だよね。
Posted by ちゃっぴぃ at 2012年01月17日 21:10
玉子を混ぜる時は様子を見ながら少しずつってのが良いですよ~

それより気になったのは、このバターって、もしかして切れてるバター?
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2012年01月17日 21:43
☆けんちゃんさん

コメントありがとうございます(^-^)/
やっぱり、無塩バターじゃないと駄目ですか?
Posted by ちゃっぴぃ at 2012年01月17日 21:48
やっぱり・・・(笑)

ケーキには無塩の方がお勧めですなぁ~(^^ゞ

ドイツ菓子の焼き菓子には塩を加えるのが多いけど
 バターと砂糖を合わせて立てた後にたまごと一緒に加えるんです。

 有塩バターは安定が良いので他の材料と混ざり難いんですね。
 
 立ちも良くないし、分離した原因の一つだと思いますよ~
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2012年01月17日 22:34
☆けんちゃんさん

ありがとう。
知らなかったぁ~f^_^;)
ただ塩分が邪魔だから無塩バターがあると思ってました。

次回は今回より上手に作れるように頑張ってみますo(^▽^)o
Posted by ちゃっぴぃ at 2012年01月18日 14:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。