2013年04月13日
誕生会・・・
久しぶりです。
順調な子育てといいたいところですが、
そんなに上手くいくことなく
いろいろあります。
あんなに良く寝てくれてた
あやのちゃん。
この一週間
夜中に起きるようになりました。
9時に寝るのはそのままですが、
12時前に泣いて起きるように。
その後は朝の5時ぐらいに起きる。
そのパターンが続いてます。
それと、乳児湿疹がひどく
痒がるあやのちゃん(T_T)
夜起きるのも、この痒みのせい?!
アトピー性皮膚炎とのこと。
ただいま、少しでも良い改善策を探してます。
その一つとして、
母乳の元、私の食事改善から
でも、アレルギーの元になりそうなものってたくさん。
これらを、なるべく食べないようにするってかなり辛い(>人<;)
でも、あやのちゃんのため。
ストレスも否めないけど、頑張ってます。
なんていいながらも、
今日はお義父さんの70歳のお誕生日で、ちょっと贅沢なお誕生日会を
府内の【高はし】で行いました。





久しぶりに美味しい和食いただきました。
みんな、美味しいもの食べてる時に
キョロキョロしながらも
待っててくれるあやのちゃん。
早く一緒にら食べれるようになるといいねと思います。
子育ていろいろあります。
これからもいろいろあると思います。
みんなの協力もえながら頑張って乗り越えていきたいなぁ~
そうそう、もうひとついいことありました。
moon childさんの、プレゼント企画に
あたっちゃったんです。
こんな可愛いすてきなバックもらいました。

いろいろあるけど、
こんなサプライズもあるから
生きるってすてきなんですね~
順調な子育てといいたいところですが、
そんなに上手くいくことなく
いろいろあります。
あんなに良く寝てくれてた
あやのちゃん。
この一週間
夜中に起きるようになりました。
9時に寝るのはそのままですが、
12時前に泣いて起きるように。
その後は朝の5時ぐらいに起きる。
そのパターンが続いてます。
それと、乳児湿疹がひどく
痒がるあやのちゃん(T_T)
夜起きるのも、この痒みのせい?!
アトピー性皮膚炎とのこと。
ただいま、少しでも良い改善策を探してます。
その一つとして、
母乳の元、私の食事改善から
でも、アレルギーの元になりそうなものってたくさん。
これらを、なるべく食べないようにするってかなり辛い(>人<;)
でも、あやのちゃんのため。
ストレスも否めないけど、頑張ってます。
なんていいながらも、
今日はお義父さんの70歳のお誕生日で、ちょっと贅沢なお誕生日会を
府内の【高はし】で行いました。





久しぶりに美味しい和食いただきました。
みんな、美味しいもの食べてる時に
キョロキョロしながらも
待っててくれるあやのちゃん。
早く一緒にら食べれるようになるといいねと思います。
子育ていろいろあります。
これからもいろいろあると思います。
みんなの協力もえながら頑張って乗り越えていきたいなぁ~
そうそう、もうひとついいことありました。
moon childさんの、プレゼント企画に
あたっちゃったんです。
こんな可愛いすてきなバックもらいました。

いろいろあるけど、
こんなサプライズもあるから
生きるってすてきなんですね~
Posted by ちゃっぴぃ at 23:00│Comments(2)
この記事へのコメント
ちゃっぴいさん
あやのちゃんかわいそうだね・・
家の娘も同じ状態でしたよ
夜中起きて寝てくれなくて、今から考えると乳幼児湿疹かなって思います
未だに夜寝ない子なんですが・・
まあそれより、もう15年も前のことだけど、アトピっ子は
母乳の子が多いとデーターが出ていました
お母さんの食事もあるけど、それ以前に、有害物質が脂肪に溜まり易くて、
「第一子はそれまで溜めて来た有害物質を飲む為」
とか言われてましたよ
母乳は良いことも多いんだけどねえ・・
色々試して頑張ってると思うけど、早く抵抗力が出来ればいいね
あやのちゃんかわいそうだね・・
家の娘も同じ状態でしたよ
夜中起きて寝てくれなくて、今から考えると乳幼児湿疹かなって思います
未だに夜寝ない子なんですが・・
まあそれより、もう15年も前のことだけど、アトピっ子は
母乳の子が多いとデーターが出ていました
お母さんの食事もあるけど、それ以前に、有害物質が脂肪に溜まり易くて、
「第一子はそれまで溜めて来た有害物質を飲む為」
とか言われてましたよ
母乳は良いことも多いんだけどねえ・・
色々試して頑張ってると思うけど、早く抵抗力が出来ればいいね
Posted by 彩桜 at 2013年04月15日 08:30
彩桜さん
メッセージありがとう!!
返事遅くなってごめんなさい。
妊娠して、赤ちゃんが出来るまで自由きままに生きてきたでしょ。
こんなに、食事に気を使うなんてなかったものね。
どれだけの、いけない物質たべてるんだろう。
アレルギーのこどもが増えてるのも、やっぱり食べ物の理由が多いんでしょうね。
赤ちゃんが痒がってる様子かわいそうで。かわってあげたいとおもうばかりです。
メッセージありがとう!!
返事遅くなってごめんなさい。
妊娠して、赤ちゃんが出来るまで自由きままに生きてきたでしょ。
こんなに、食事に気を使うなんてなかったものね。
どれだけの、いけない物質たべてるんだろう。
アレルギーのこどもが増えてるのも、やっぱり食べ物の理由が多いんでしょうね。
赤ちゃんが痒がってる様子かわいそうで。かわってあげたいとおもうばかりです。
Posted by ちゃっぴぃ at 2013年04月24日 07:35