スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2014年04月20日

外泊・・・

ただいま、外泊中の
綾乃ちゃんと、わたしです。

どちらにお泊りかというと
自宅・・・?!
!(◎_◎;)

15日の火曜日の夕方に
突然の痙攣。

2回目のち
時間外の小児科外来をうけたら
深夜そのまま大学病院へ入院になりました。

小さなカバンと、今ではゴミ出しぐらいにしか履かない
きたないスリッポンをひっかけての姿
で、即入院。

それからも
全部で6回の痙攣

熱もない状態での痙攣

何がなんだかわかりません。

痙攣の原因を探るため
脳波を測るものをつけて
夜を過ごす。

脳波を測るものをつけて
何度か痙攣を起こしたあと、
やっと薬投与。

そうしてようやく痙攣がおさまりました。
お母ちゃん、一睡もしなかったら
次の日立ってられないT_T
こんな時年齢感じます。
しかも、私も朝から下痢?!

うつった((((;゚Д゚)))))))?!

綾乃も、その日朝からちょっと便がゆるかったのです。
ただ、そんなに、めずらしいことでは無かったので
気にしてなかった。
下痢が細菌性のものだったら、
母ちゃんお家に帰ってくださいと言われます。
わたし、トイレに行くのやめました。
綾乃を残して
帰れないとおもって
根性みせて、トイレに行くのやめました。

それから、半隔離状態の入院。
その日から、痙攣も起きず
普通になったら綾乃ちゃん
入院なんて、ストレス以外なにものでもありません。
こんな小さい子、可哀想だけど
しかたない。
色々な検査を受けるため
頑張ってます。


朝はこんな姿に。

結局、菌が出ず
隔離部屋から移動

週末は外泊もできました。

月曜日からまたまた
検査のため病院に戻ります。

久しぶりに、41歳母ちゃん
まいりました。
この、私がご飯食べれないひが続き
首のリンパ節がはれて
口が動きにくきなるし
けっこう弱い?!(^^;;

きっと、はっきりした原因はわからないんでしょうね。
1番濃厚なのが下痢による痙攣みたいです。

こんなに小さな身体だから
色々起きる。
そうして、成長して行くのでしょうね。

もう少し頑張ります!!

  


Posted by ちゃっぴぃ at 11:04Comments(5)